
胃カメラ(内視鏡カメラ)を使った検査を無事終えました。
結果から言うと、一時的な過剰ストレスによる胃炎程度で済みました

ただ、血液検査でヘモグロビンが、一般女性の2/3の濃度しかないことから起こる貧血と診断され、細かく検査をするためにまた再度採血されました…
||i|_| ̄|○|i||
これは高校時代から変わってない事なのでアレですが、うちの母の血液は命の危険があるところまでのヘモグロビンの数値だったので手術してたりするので遺伝なのかなーと思っていたり。
元々、ストレスからなる胃潰瘍と十二指腸潰瘍を10代の頃からやっていて、鳥肌性胃炎でした。
ピロリ菌除去の薬の投与も2回試したのですが除去失敗で、痛みを薬で散らすか、悪化すると癌になる可能性があるので、そうなったら胃を一部切除という話まで出てました。
とりあえず、その当時やっていた仕事もすべて辞め、休養に専念していたのですが、たまに過剰なストレスが来ると、胃が痛くなったり、よく戻してました…。
今回の胃の痛みの原因であるストレスの特定と処理は済んでいるので、あとは回復を待つだけです。
…とりあえず悪化してなくて良かった〜
。・゚・(ノД`)・゚・。
胃を一部切除とか、ご飯が今まで通り食べれなくなるのは本当に辛いです…
今回は、胃カメラの際、全身麻酔にしたのですが、まさか左手首に刺されるとは…
本当に痛かったです…
一番痛いのは、手の甲だと思うけど、手首も痛いです…
今日1日は、家で安静になさってくださいと言われたけど、ハードに予定を入れてしまってました←
帰るとき麻酔のせいで、ふらっふらになって歩いて帰ったのですが、帰宅と同時にベッドに倒れ、そのままの格好で寝てたのは言うまでもありません…
(=人=)
ピロリ菌除去の薬の投与も2回試したのですが除去失敗で、痛みを薬で散らすか、悪化すると癌になる可能性があるので、そうなったら胃を一部切除という話まで出てました。
とりあえず、その当時やっていた仕事もすべて辞め、休養に専念していたのですが、たまに過剰なストレスが来ると、胃が痛くなったり、よく戻してました…。
今回の胃の痛みの原因であるストレスの特定と処理は済んでいるので、あとは回復を待つだけです。
…とりあえず悪化してなくて良かった〜
。・゚・(ノД`)・゚・。
胃を一部切除とか、ご飯が今まで通り食べれなくなるのは本当に辛いです…

今回は、胃カメラの際、全身麻酔にしたのですが、まさか左手首に刺されるとは…
本当に痛かったです…

一番痛いのは、手の甲だと思うけど、手首も痛いです…

今日1日は、家で安静になさってくださいと言われたけど、ハードに予定を入れてしまってました←
帰るとき麻酔のせいで、ふらっふらになって歩いて帰ったのですが、帰宅と同時にベッドに倒れ、そのままの格好で寝てたのは言うまでもありません…
(=人=)