


ですが一緒に祝ってくれる友人なんぞいないので


昼ご飯は大好きなラーメンを食べました


マイロウ@左、蘭@右。
マイロウさんは雑種ですが、蘭は豆柴さんでおじいちゃんなのです

…私は犬好きではありませんが←


実家で待ち受けてたのは、きっき君@弟の息子N

こやつが暴れん坊で…
あまり男の子は興味ないのですが、可愛い仕草をやるのはズルいですね


何でも買い与えてしまいそうです←

ご飯のおかず、何も買ってないのよー!って言って、お腹いっぱいになるやつ色々出てきたwwwwww
炊き出しみたいだねwwwって笑いながらみんなで食べるご飯は美味しいですね


そしてご飯のときに、みんな忘れてた私の誕生日を思い出して←
「たんじょうび(たんたんたんたんたんじょうび)」を歌ってくれましたwwwwwwwwwwwwwww

きっき君@弟の嫁ちゃん以外、家族みんな打てる人たちなので、流れ的にこうなるのですよ…。
ちなみに私は、高校時代には実家を出て暮らしてた人なので、ちゃんと教わる機会を逃してたやーつ

なので意味わからずな、まろっと知識です…。

「りゃんし(二翻縛り)」は4本場からで、私の脳をこんがらせること請け合いでした…

その際の完全先付なのとか色々あって頭こんがらがりんぐですw
でもゲーム麻雀より、落ち着いて打てるのは、制限時間の「カッカッ(音)」が無いからでしょうか?www




ありがとー


生クリーム部分は人にあげて、他は美味しく頂きました

※注:私は、甘い物が(ry
お祝い事だし、疲れが溜まってきてたりすると、ごくまれに買って食べるのですが、お祝い事という事もあって一層美味しいですね



毛先に挟んでるので、痛くないらしく大人しくやられておりましたwwwwwwwwwwwwww
ご飯を食べるのも、ワイワイするのも、大人数がいいですね


今年はもう帰れませんが、来年また帰ろう
